TOEIC980点のうにだよによる、参考書3行レビュー!

この記事は約7分で読めます。

TOEIC980点のうにだよが購入したTOEIC参考書を、3行で簡単にレビューする記事です。

参考書ごとにおすすめ度と目標スコアを載せてあります。詳しいレビュー記事がある場合はリンクも貼ってあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

単語帳レビュー

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

おすすめ度:★★★★★
目標スコア:730点~

レビュー

  • 言わずとしれた『金フレ』1000の見出し語が全て本番に出る
  • 日→英方式は好き嫌いが出るが、それでもおすすめ
  • 600点が目標の人は『銀フレ』のほうが良い
『金のフレーズ』レビュー!超定番のTOEIC英単語帳はどう使うべき?
大学を留年しながらも、在学中にTOEIC930点を取得したうにだよのTOEIC本レビューです。 今回は超定番のTOEIC単語帳『金のフレーズ』のレビューです。 TOEIC当日に、電車や試験会場近くのカフェで読んでいる人をよく見か...

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス

おすすめ度:★★★★☆
目標スコア:730点~

レビュー

  • 金フレの見出し語を360の英文にまとめた本、音声が無料でダウンロードできる
  • 後半ほど文が難しいが、たまに簡単な単語も出る
  • やや難しいので、金フレを既にやった人の復習や、そこそこ英語力のある人におすすめ
『金のセンテンス』レビュー!金フレの復習や音声で覚えたい人におすすめ!
TOEIC980点のうにだよによる『金のセンテンス』レビューです。金フレとの違いや、おすすめの使い方も解説しています。音声を無料でダウンロードできるので、聴いて覚えたい人にもおすすめできる単語帳です。

模試レビュー

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 3
国際ビジネスコミュニケーション協会
¥3,080(2023/01/03 23:29時点)

おすすめ度:★★★★★
目標スコア:全員

レビュー

  • 新形式公式模試の第3巻で、2017年に発売されたもの
  • 4巻の中では若干難しいか
  • 高いが、新形式の公式模試は必ずどれか1冊買うべき

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング

おすすめ度:★★★★★
目標スコア:600点~

レビュー

  • リスニング100問の模試が5セット
  • 問題は若干難しいが、質は非常に高い
  • 解説は丁寧で、正解率も掲載されている

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング

おすすめ度:★★★★☆
目標スコア:730点~

レビュー

  • 前作同様リスニング100問の模試が5セット
  • 問題は前作よりさらに難しいが、質は高い
  • もちろん解説は丁寧で、正解率も掲載されている

総合対策本レビュー

TOEIC L&Rテスト990点攻略

おすすめ度:★★★★★
目標スコア:860点~

レビュー

  • パートごとに解法やポイント、勉強法が解説されている
  • 演習問題・模試は非常に難しい
  • 990点攻略というタイトルだが、目標が満点ではない人にもおすすめ
『TOEIC L&Rテスト 990点攻略』レビュー!満点狙いじゃなくても超おすすめ!
留年しながらも大学在学中にTOEIC930点を取得した、うにだよが『TOEIC L&Rテスト990点攻略』をレビューします。満点狙いではなくとも、すべての高得点を目指す人におすすめできる本です。

リスニング対策本レビュー

TOEIC TEST サラリーマン特急 新形式リスニング

おすすめ度:★★★★☆
目標スコア:600点~

レビュー

  • Partごとに少しずつ問題を解いて演習
  • 解答・ポイントの解説が非常に丁寧
  • 問題数は少なめ
『サラリーマン特急 新形式リスニング』レビュー!問題数は少ないが、やり込む価値のある本!
工学部を留年しながらも、在学中にTOEIC930点を獲得したうにだよのTOEIC本レビューです。 今回は『サラリーマン特急 新形式リスニング』です。コンパクトなサイズの文庫本ですが、少数精鋭の問題と丁寧な解説の詰まった、内容の濃い本で...

Part2対策本レビュー

TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問

おすすめ度:★★★★☆
目標スコア:730点~

レビュー

  • Part2の問題だけが600問以上あり、問題タイプごとに章が分かれている
  • 問題をランダムに並び替えた別冊付き
  • 解答で問題の難易度が4段階で表示されているが、難易度別の目次や別冊はないのは残念

Part5対策本レビュー

TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問

おすすめ度:★★★★★
目標スコア:600点~

レビュー

  • 1049問もの問題(1問あたり2円くらい!)しかしそこまで重くはない
  • 問題の種類ごとに章分けされており、出やすい種類ほど問題数が多い
  • 左ページに問題が5問、右ページに答えと3行程度の解説があり、サクサク進められる
『文法問題でる1000問』レビュー!Part5はとにかく数をこなそう!
大学在学中に1度留年しながらもTOEIC930点を取得したうにだよが、TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問をレビューします。

1駅1題 新TOEIC TEST文法特急

おすすめ度:★★★★☆
目標スコア:600点~

レビュー

  • 問題数は少ないものの、要点を抑えている
  • 問題1問と解答にそれぞれ1ページ割かれていて、解説がとても丁寧
  • これだけだと演習量に不安あり
『1駅1題 文法特急』レビュー! 楽にPART5を得点源にする良書!
留年しながらも大学在学中にTOEIC930点を取得したうにだよの、TOEIC参考書レビューです。 今回は1駅1題 新TOEIC TEST文法特急を紹介します。短時間でPART5を得意パートにできる良書です。 概要 おすすめ...

TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6

おすすめ度:★★★★★
目標スコア:860点~

レビュー

  • Part5 15問、Part6 2パッセージ 8問の23問が6セット+おまけに990点レベルの難問12問
  • 本番で出る難問が多く、スコアアップにつながる
  • 右ページに問題、裏のページに答えと解説

新TOEIC TEST 900点特急II 究めるパート5

おすすめ度:★★★★☆
目標スコア:860点~

レビュー

  • Part5のみ・問題の種類ごとに章分け
  • 前作よりやや難しいか
  • 演習105問と実戦テスト20問2セットの145問

Part6対策本レビュー

TOEIC L&R TEST パート6特急 新形式ドリル

おすすめ度:★★★☆☆
目標スコア:730点~

レビュー

  • 貴重なPart6専門の本、問題はあまり難しくない
  • 10パッセージ後に解説がまとめて書いてある(あまり良い構成ではない)
  • Part6が苦手ならばやる価値はある

Part7対策本レビュー

TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7

おすすめ度:★★★☆☆
目標スコア:730点~

レビュー

  • 15回のゼミ形式で勉強できる本、Part7オンリーのミニ模試2回付き
  • 分厚い割には問題数がそれほど多くなく、解説が多め
  • 問題は基礎的なものが多いので、Part7を勉強し始める人におすすめ

まとめ

以上3行レビューでした。うにだよが参考書を購入したら追加していく予定です。

タイトルとURLをコピーしました