TOEIC

第240回TOEIC(5/26)のスコアがネットで確認できるようになっていた

TOEICをインターネットから申し込むと、認定証の発送よりも1週間ほど早くスコアを確認できます。 令和元年5月26日に開催された第240回TOEIC L&R公開テストのスコアは、6月14日から確認できるようになっています。 ...
ゲーム

【バンドリ】ガルパ『六兆年と一夜物語』SPECIAL譜面クリア・フルコン攻略!

バンドリ(ガルパ)の『六兆年と一夜物語』SPECIAL譜面のクリア・FC向け攻略です。複数の難所を画像付きで解説しています。同じレベル29のEXPERT譜面よりも全体的に難しくなっていますが、ポイントさえ押さえれば怖くありません。
2019.06.12
TOEIC

『サラリーマン特急 新形式リスニング』レビュー!問題数は少ないが、やり込む価値のある本!

工学部を留年しながらも、在学中にTOEIC930点を獲得したうにだよのTOEIC本レビューです。 今回は『サラリーマン特急 新形式リスニング』です。コンパクトなサイズの文庫本ですが、少数精鋭の問題と丁寧な解説の詰まった、内容の濃い本で...
理系

おすすめの関数電卓5選 理系の必需品だが、無駄な高機能は不要!

関数電卓は高いモデルほど機能や関数が多いです。「大は小を兼ねる」の考えで上位モデルを買う人も多いでしょう。 しかし、ほとんどの人は2000円前後の機種ですら、使わない機能のほうが多いです。 必要十分なモデルを買って、無駄な出費を...
英語

『金のフレーズ』レビュー!超定番のTOEIC英単語帳はどう使うべき?

大学を留年しながらも、在学中にTOEIC930点を取得したうにだよのTOEIC本レビューです。 今回は超定番のTOEIC単語帳『金のフレーズ』のレビューです。 TOEIC当日に、電車や試験会場近くのカフェで読んでいる人をよく見か...
ゲーム

「ランダムは偏る」とはどういう意味?「擬似乱数」とは?

ネトゲやソシャゲでは「ランダムは偏る」と言われることがあります。これはどういう意味でしょうか。 そして「擬似乱数」という聞き慣れない言葉もよく出てきます。「擬似乱数は偏る」「本物のランダムとは違う」と言っている人もいます。 「擬...
TOEIC

5/26 TOEIC第240回感想

2019年5月26日に実施された、第240回TOEIC公開テストの感想です。 TOEICは同じ回でも問題のパターン(フォーム)がいくつかあり、試験会場によって解く問題が異なります。うにだよと同じ問題を受けたとは限らないことに注意してく...
TOEIC

TOEIC英単語の正しい覚え方!書いて覚えてはいけない!

TOEIC980点のうにだよによる、正しい英単語の覚え方の解説です。単語の暗記は全ての基礎ですから、ずっと続ける必要があります。単語を書いて覚えるのは大変です。できるだけ楽な方法を知っておきましょう。TOEICだけでなく、受験・テスト対策にもおすすめの記事です。
2019.06.17
ゲーム

超簡単!誰でもできるSwitch有線化の方法!

スプラトゥーンやスマブラでラグのない安定した対戦環境を得るためには、Switchを有線でネットに接続することが必要です。 この記事では、Nintendo Switchを有線接続する方法を解説します。とくに難しいことはないので、5分か1...
英語

ラノベで英語!この素晴らしい世界に祝福を!2巻

"This is our little secret, okay?" エリス「この事は、内緒ですよ?」 日本語版31ページ 日本で人気のライトノベルの中には、英訳版も出ているものもあります。 英訳ラノベは普通の洋書(ハリーポ...
2019.05.18
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました